哲学するヨル。®️ 受け継がれるところに強い想い スマホも何もない時代の文字が読めない人とかも多くて、でも受け継がれるって、すっごいエネルギーいるなとか。伝わるってけっこう奇跡だな。 2025.01.22 哲学するヨル。®️
詩 哲学する夜 AK 果てない世界のこの空の深層高くに羽根ひろげ真理に還る営みの風をとらえてまた高く人の夢ほどまだ深く真偽に變える試みは境界深くに潜りゆき果てない世界のこの空に鳳雛の鬨が鳴りわたる 2025.01.21 詩
let's 哲学! Let’s 哲学!夫婦×哲学 夫婦を哲学する お互いのことを、もっと知ることができた!より良い夫婦の形を見つけられました!そんな声が聞こえてくると嬉しいです。 2025.01.21 let's 哲学!
一考察 let’s 哲学!を投稿してみての感想 「どんな時でも哲学することはできます。」哲学が、面白いもので、身近なもので、どんどん自分から哲学したくなるようなきっかけとなるものに。 2025.01.20 一考察
日常 重たい荷物を背負って両手が自由になったら、その手で誰かを支えられるといいな。 お互いに休みが用事で終わってしまうような日ってありますよね。用事ではなく、趣味や何かしたいことをして休みを過ごしたい。というか、それが休み!自分も同じように思うことがあるからこそ、相手がそんな日なら少しでも楽にしてあげられないかと思ったりします。 2025.01.18 日常
日常 感謝を伝えたら感謝を伝えられた話。 謝謝って、どちらか一方が相手に伝えて終わりではなく、互いに感謝するから謝が二つなのかな?自分にとっても、相手にとっても、相手があってこそっていうことも由来の一つなのかな? 2025.01.15 日常